【レビュー記事】テカらない化粧下地はどっち?セザンヌVSプリマヴィスタ!

テカリ対策の口コミが高いプリマヴィスタとセザンヌ
両方を実際に使った記事を紹介♪
どちらもテカリ防止効果があり値段、使い心地に差を感じました。
Contents
一重面長の肌質
- 冬でもテカリが気になる
- テカるとドロドロにメイクが崩れる
- 鼻以外は割と乾燥
テカリ効果のある化粧下地として評価が高いザンヌとプリマヴィスタ。
期待したことは、テカリ知らずの肌です。
セザンヌとプリマヴィスタどっちがいいのか!比較してみました!
どちらもテカリ防止効果を感じました。
セザンヌとプリマヴィスタは、どちらも同じくらいテカりを感じませんでした。
セザンヌとプリマヴィスタのカラーはどちらもピンク。肌に血色感を与えてくれますよ。
セザンヌはプチプラ価格が魅力でプリマヴィスタはサラっとした付け心地が特徴ですよ。
セザンヌの化粧下地のレビュー
リンク
プチプラコスメで手軽に買えるセザンヌ。値段も600円とかなりお安いですよね。テスチャーは、まるで水のようでメイクする際にこぼれてしまうことも…。
肌がワントーン明るくなるので、肌を白く見せたい方に向いています。
ただスポンジで塗り広げる時に、かなりの量を吸い取られている気がしました。
プリマヴィスタのレビュー
リンク
プリマヴィスタは肌に乗せた瞬間にサラサラとします。
パウダーを乗せたかのような仕上がりは流石プリマヴィスタといったところです。
薄いベールを纏ったような印象で後から重ねるリキッドファンデーションやパウダーファンデーションの邪魔をしないと感じました。
セザンヌとプリマヴィスタ買うならどっち?
どちらも変わらずテカりにくい点は合格♪
結論から言うと、値段的にセザンヌで十分だと感じました!
まとめ
後からリキッドファンデーションなどを重ねるとなると、少しうーんとなってしまうかも。
私は化粧下地の後にパウダーで済ますので、特に問題はありませんでした。同じような効果なら、お値段が安いセザンヌでいいかなーと思いました。
テカリに関する関連記事