やべぇ、切りすぎた!!
GWもうでかけなくちゃいけない!そんな時に気になってしまった前髪。
そして、時間がないというのにやってしまった。
そして当然のごとく失敗した話。
みんなのコメント
ブルべ夏でも問題なく使えた 赤みがカバーされた 早くなじませないとムラになる 時短メイクには向かないアレンジ方法はねじるタイプばかり!!
慌てて検索するし 前髪 修正 前髪 アレンジ などで検索。
アレンジ方法は確かに出てくるけど、どれも前髪をねじるアレンジばかり。
おでこを隠すために前髪を切って失敗したのに、前髪全開ってどーゆーことよ!
ってことで自分で考えることにした。
切りすぎた前髪、流せばよくない??
ほぼほぼぱっつんになってしまった前髪。
斜めに流すようにしました。確かに前髪は短いが、まぁいい感じ。
でも風が吹いたり少し動きが乱れると、不揃いな前髪があらわに。
ちょっと一工夫が必要かもしれない。
ワックスで切りすぎた前髪を整えてみた。
外ハネヘアにハマっているので、ワックスを久しぶりに購入。
でもヘアアレンジ能力は破壊的にない(笑)
前髪を根元からつまむ感じでアレンジ。
もう、わざと不揃いになるようにセットすればいんじゃない?と思い始めた。
ワックスをすることで、強い衝撃でも崩れることはなかった。
だから切りすぎた前髪感が多少はなくなった気がする。
前髪を内側にしたり、外側にしたりやたらとアクセントをつけまくって「切りすぎた前髪じゃなくて、おしゃれっす!」と言い張ってみる。
意外と意外と、ごまかせるぞ!!!!
まぁ、悪く言えばがったがた。よく言えば個性的って仕上がりになりました。
まっすぐに降ろすと前髪の不自然さが前面にでてしまうので、ワックスで動きをつかた方が逆にいいと感じました。
寝ぐせを取るってすごく大事!!
久々に前髪を切り、「やっちまった。」と思ったけど、
お風呂上りに髪を乾かすと、どうてことなかった(笑)
ヘアセットの時の寝ぐせ直しめっちゃ大事と痛感しました。
これを言うと元も子もないけどね(笑)
まとめ
切りすぎた前髪をどうにかしたい時、それもありがちな前髪をねじってやり過ごすのが嫌でした。
なので、ワックスで前髪を根元から浮かせます。
そして、内側外側内側とランダムに動きをつけると、不揃い感がいいかんじになりました。
この切りすぎた前髪と、しばらく生活します(笑)