パウダーファンデーションをパフで塗る方法をお勉強したら、すごく仕上がりがキレイになって感動したので、やり方をシェア♪
ヨレない 崩れない のいいこと尽くし。マスクを外してもキレイなままキープしてくれました。
パウダーファンデーションをブラシで塗ると困ること…。
化粧下地+パウダーファンデーションをブラシで塗ってたんだけど、本当にカバーしてほしいところにパウダーがつかないことが悩みでした。
さらに、鼻周りといった細かいところにパウダーが入らないのでヨレの原因になることも…。これが嫌で「もっとブラシで塗らなきゃ!」と重ねづけをして結果、粉っぽくなるのループに。
パフの持ち方を変えるだけで激的変化!
パウダーファンデーションをブラシで塗ってもうまくいかないの悩みは、パフの持ち方を変えるだけで解決できました。たった、これだけでお肌に付けるパウダーファンデーションの量を調節できるように♪
実は、このやり方メイクアップアーティストである小田切ヒロさんの動画を参考にしました。実際のやり方、小田切ヒロさん方式でメイクした感想をお届けしますね。
こんな人におすすめ
- パウダーファンデーション愛用者
- パウダーファンデーションである程度、カバーしたい
- パウダーファンデーションで小顔を叶えたい
パウダーファンデーションでシミをカバーしたい
パウダーファンデーションをパフで使いたい方におすすめ。下地+パウダーファンデーション派の自分もそうですが求めることは「カバー力!」
ブラシだと肌の油分を取るのみで、イマイチカバーはしてくれないんですよね。そんな時は、パフで気になる部分に重ね付けするこの方法がピッタリ♪
パウダーファンデーションで小顔になりたい
パウダーファンデーションをパフで付けると、「のっぺり」した印象になりませんか?マットな仕上がり、肌全体に均一に塗ることで顔がデカく見えてしまう残念なことに…。
この方法をすると、顔の部位によってパウダーファンデーションが薄くつく箇所、濃くつく箇所に差がでるので自然に小顔効果が期待できます。
小田切ヒロさん方式で感じたメリット
- パウダーの減りが少ない
- 小鼻がよれない
- カサつかない
- のっぺりしない
といったメリットづくしの結果になりました。
パウダーファンデーションで肌のシミを隠そうと厚塗りになっていました…。消えない割に、やたらとパウダーファンデーションを消費して「ヘリがは早いな」なんて結果に。
でも、このやり方なら少量でシミを隠すことが可能に♪さらに、仕上がりがキレイ、いつもより立体的な顔が手に入りました。
パフの持ち方がポイント
まずはパウダーファンデーションを顔に乗せる前に、パフの持ち方からレクチャー。パフを半分に折った状態で使います。3種類の持ち方で少しずつお肌にパウダーを乗せるのがポイント。
1番目の持ち方
パフを半分に折った状態の、下1/3部分を持ちます。
2番目の持ち方
パフを半分に折った状態の、下2/3部分を持ちます。
3番目の持ち方
パフを半分に折った状態の、上部分を持ちます。
顔の中心にパウダーを乗せる
- 一番のやり方でパフを持つ
- パウダーを手に取り手の甲で微調整
- 上 横 下の順番で頬に塗る
- 一番のやり方でパフを持つ
- パウダーを手に取り手の甲で微調整
- 上 横 下の順番で頬に塗る
- パフにパウダーを取る
- 顔の外側を意識して塗る
- 小鼻 眉間の順番で頬に塗る
- 余ったパウダーで、眉毛 まぶた 口周りを整える
おでこにパウダーを塗る
- パフにパウダーを取る
- 眉間の少し上にON
- 放射状にパフで塗る
二番目の持ち方
- パフにパウダーを取る
- 目の下 鼻周りを重点的に塗る
- 余ったパウダーで口周り
三番目の持ち方
- パフにパウダーを取る
- 赤みやシミにポンポンと乗せる
折らずにパフを持ち、全体的に払ってフィニッシュ!
カバー力UP+少量パウダー+ツヤ肌
自然なカバー力なのに薄付き、なので「パウダー塗ってます」に見えない仕上がり。さらに最後に平面で全体をササっと払うことで、なぜかツヤ肌に。
ツヤ肌嫌いな民だけど、この自然さは優秀。友達から「なんかツヤツヤしてるね」のお言葉いただきました。この方法マジで凄いですよ。
[base]