【実体験アリ】なくしものを見つける方法とおまじないを紹介!

【実体験アリ】なくしものを見つける方法とおまじないを紹介! ライフスタイル

なくしものが見つからない時って焦りますよね?特に重要なものだった場合、パニックになる気持ち分かります。

・何回も探しているのに見つからない

と悩む気持ち分かります。
この記事ではなくしものを見つけられる方法を実体験を元に紹介します♪少しでも早く見つかるよう、お役に立てたなら幸いです。

この記事で分かること

・なくしものを見つける心構え
・なくしものを見つける方法
・なくしものが見つかるおまじない

なくしものを見つける心構え

なくしもの 見つけ方 おまじない

なくしものを見つける心構えは以下のポイントがあります。
次から順に紹介しますね。

パニックにならない
他人の手を借りる
床や家具の隙間を見る

パニックにならない

なくしもの 見つけ方 おまじない

なくしものがみつからない場合、焦ってだんだんとパニックになりますよね?秘訣は冷静になることですよ。パニックになると探す作業が雑になってしまう。同じところを何回も探すといったことになりがち…。
なくしものを探すのに時間がかかってしまう場合、少し休憩してパニックを抑えることが重要です。

他人の手を借りる

なくしもの 見つけ方 おまじない

自分ではくまなく探しているつもりでも、実際は同じ場所を探している場合が。そういう時は他の人の手を借りるのもアリです。

2人がかりなら、探し場所も二倍に増えるので見つかる確率も上がります

床や家具の隙間を見る

なくしもの 見つけ方 おまじない

机の上に置いたのに…。と思って探していても、床に落ちていた!なんてこともあります。床、家具の隙間は意外と見落としがちなポイント。

くまなく探してみて。

なくしものを見つける方法

なくしものを見つけるには以下のポイントが重要です。

①最後に見た場所を思い出す
②何回も探す

最後に見た場所を思い出す

なくしもの 見つけ方 おまじない

なくしものを見つける場所は、最後に探し物を見た場所です。問題はきちんと保管場所が決まっていない場合。自分なら、どこにおくだろう?と推理してみると意外と見つかるかも。

何回も探す

なくしもの 見つけ方 おまじない

諦めないで何回も探すことが重要。何回も探していると「もう、ここにはないかも?」とだんだん集中力がなくなってくるのも事実…。

でも探さない限りは出てこないので、何回も諦めないことが大事!

実際に見つかった場所

なくしもの 見つけ方 おまじない

整理整頓が苦手なので、しょっちゅうなくしものに見舞われる私。この前は、最初に探していた場所にありました。普段は使わない収納ボックスの中に落ちていたみたいで2日間でてこなかったです。

まさか、こんな場所に…。というポイントもくまなく探すのが重要だと感じました。あとはカバン、ジャケットのポケットも高確率でなくしものが入っています。

おまじない

なくしもの 見つけ方 おまじない
なくしものを早く見つけたい!という場合はおまじないに頼るのもアリ!
気持ちを落ち着かせるという意味では効果的かも。

2つの方法を紹介しますね。

なくしたものの名前を逆から読む

めがねならネガメというように、逆の名前で呼びながら探すというおまじない。想像すると怪しいような気もするけど、見つかる確率が上がるなら試してみる価値あり!?

ハサミをチョキチョキする

ハサミを耳の横でチョキチョキしながら、探し物を探すというもの。
さらに私の探し物、出てきてください。というといいんだとか。

これ、実際にやったことがあるんですが、怖い。というかアブナイ!
あと儀式っぽくて、そういう意味でも不気味。

解決策は置き場所を決めること

なくしもの 見つけ方 おまじない

なくしものをしない一番の解決策は、置き場所を決めることです。
万が一、なくしものが見つからなくて困ったときの参考になれれば嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました